【コモ・ココア・アイランド】《2025年3月》~温かいスタッフ&ゲストとの出会いで、より一層輝きを増したココア時間~

コモ・ココア・アイランド に滞在された「しい様」より、旅行記をいただきました。

ご旅行時期:2025年3月(5泊)/ シンガポール航空利用 / ご参加形態:一人旅
リゾートチョイスのポイントは?

✅ハウスリーフが良い
✅食事が美味しい
✅小さな島
✅美しいビーチ
✅静かな大人リゾート

長く伸びる砂州から見た日の出

特に美味しかったレストラン、メニューは何ですか?

・タコのグリル
・ラムのビリヤニ

持って行ってよかったものは?

・水中カメラ
・白いビーチに映えるリゾートドレス

今回のご滞在で心に残っているもの、人、景色、場所、体験などを教えて下さい

* 工夫を凝らした美味しい料理の数々。
* 名前を呼んで折りに触れて話しかけてくれたリゾートマネージャーや、毎晩のようにテーブルに来てくれたシェフ。ココアのホスピタリティの高さを感じました。
* サービス精神に溢れたマリンセンターのスタッフとのスノーケリング。

今回のご旅行全体の感想・印象を教えて下さい

今年も大好きなモルディブへ。自由で気楽な一人旅♪
5回目となる今回は、ハウスリーフが良くてこじんまりとした静かな島であると評判のココアを選びました。

居心地の良いヴィラ

スピードボートで移動できるので、国際線を降りてからリゾートへチェックインするまでがとてもスムーズでした。12:00頃マレに到着し、14:00にはスノーケリングしていました!

ココアには3箇所もスノーケリングポイントがあります。珊瑚も元気で美しく、魚もたくさんいるのですが午後は透明度が悪くなってしまいました。朝のスノーケリングがオススメです。
マリンセンターのスタッフが皆さん気さくで、時間も場所も好きにアレンジ可能で(1人US50ドル)ハウスリーフガイドをしてくれます。勝手がわからない初めてのリーフではとても頼りになりました。

午前中のハウスリーフは透明度が高く魚の種類も豊富

ハウスリーフでは、ムレハタタテダイなどの群れに囲まれることも。。。

レストランは一つですが、バラエティに富んだメニューで飽きることはありませんでした。
どんな料理か知りたくて質問したら、なんとシェフが自ら説明に来てくれました!シェフは頻回にゲストのテーブルを回り、気さくに会話をしてくれます。

午後のカクテルタイム

また、ココア滞在中には一期一会の出会いもありました。
マレからのボートで一緒になったイタリア人ご夫婦。小さな島ココアで滞在中何度かお見かけしたので、「Hi!」と話しかけたところ、ディナーを一緒にと誘っていただきました。なんとご主人は93歳!ココアでもお一人でスノーケリングを楽しむパワフルさで、マダムもこんがり日焼けした肌に蛍光色の三角ビキニがカッコよく、彼らのように、いくつになってもヴァカンスに出かけ、生き生きと歳を重ねていきたい、そんな風に思わせてくれた素敵な出会いとなりました。

一期一会の出会い

リゾートを発つ日は、ゲストは私一人だったにも関わらず、マネージャーやアシスタントの方達がずっと手を振り見送ってくれました。心温まる忘れられない滞在になりました。
計画から見積もり、出発前のやりとりまで、ブリュクシーさんには大変お世話になりありがとうございました。

今回のご旅行の評価
非常に満足 やや満足 どちらとも言えない やや不満 非常に不満
リゾートの雰囲気
お部屋
お食事
サービス・ホスピタリティ
航空会社
ブリュクシー・スタッフから一言

しい様、コモ・ココア・アイランドから、お帰りなさいませ!
モルディブは今回で5回目、一人旅も2度経験され、様々な滞在スタイルでモルディブを経験されているしい様にとって、今回も充実したリゾートライフをご満喫いただけたようで、安心いたしました。
ココアに滞在されたお客様からは、「島内はいつも静かで心が落ち着き、特にココアスタッフの温かさが印象的でした」というご感想をいただくことが多いのですが、しい様も、リゾートマネージャーをはじめ、アシスタントスタッフやレストランスタッフ、ダイビングスタッフとの触れ合いを楽しまれ、思い出深い時間を過ごされたようですね。旅行記からも、ココアらしいホスピタリティと、しい様の穏やかな笑顔が伝わってまいります。
また、ココアで出会われたご夫婦の旦那様は93歳でいらっしゃるのですね!自分たちがその年齢になるまで健康を保ち、世界情勢も安定した中で旅を続けていられるかと想像すると、道はまだまだ長そうですが、そのご夫婦を目標に自分も頑張らなくては!と明るい希望を抱かせてくれるような出会いになりましたね。素晴らしい大先輩との出会いも重なり、今回のココアでの思い出がより一層輝きを増したのではと想像します。
今回も、素敵な旅行記と美しいお写真をお送りいただきまして、誠に有難うございました。

また次回も、しい様にとって忘れられない旅のお手伝いができますことを心より楽しみにしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. オーブル・ネイチャー・ヘレンゲリ

  2. 【ミリヒ①】《2022年9月》~久々の里帰り、リゾートもシュノーケリングも大満足!~

  3. 【スリランカ旅日記⑱】8日目・施術3日目(シロダーラ)&キャンディアンダンスショー