【NHコレクション・ハヴォダ&フヴァフェンフシ②】《2025年3月》~フヴァフェンフシの洗練された雰囲気と多くの魚に囲まれた至福時間~

NHコレクション・モルディブ・ハヴォダ・リゾート(7泊)と フヴァフェンフシ (6泊)に2島滞在された「MK様」より、旅行記をいただきました。今回は、後半に滞在された『フヴァフェンフシ』についての旅行記をご紹介いたします。

ご旅行時期:2025年3月(13泊)/ シンガポール航空利用 / ご参加形態:夫婦
リゾートチョイスのポイントは?

✅小さな島
✅静かな大人リゾート
✅食事が美味しい
✅リゾートへの移動手段(スピードボート移動)

ターコイズブルーの海・真っ白なビーチ・緑輝くヤシの木のコントラストが美しい絵葉書のような景色

特に美味しかったレストラン、メニューは何ですか?

どれもとても美味しかったです。
CELSIUSの朝食でFAR EASTというメニューの味噌汁がかなり本格的かなと思いました。SALTの寿司や天ぷらも美味しかったです。
デザートに”MOCHI ICE”(まるで雪見○○○○)をいただきましたが、他に”TOKYO BANANA”というメニューもありました(⁉)

持って行ってよかったものは?

派手な色の布(パレオ)‥‥シュノーケリングから直接デッキに上がるとき自分達のヴィラの目印として使用

プール付きオーシャンバンガローの手すりに目印としてカラフルなパレオを付けていました

今回のご滞在で心に残っているもの、人、景色、場所、体験などを教えて下さい

・毎日シュノーケリングだけで、ラッシュガードのフードの中に入ってしまうのではと思うくらい沢山のいろいろな魚に囲まれたこと
・手入れの行き届いた緑と小道のデザインが素敵でした。空や海の青さと緑のコントラストが本当に綺麗で、たびたび立ち止まっては見とれていました。

ラッシュガードのフードに入ってしまいそうな魚の群れ

フヴァフェンフシのハウスリーフの魚影の濃さにはびっくりしました

島内の緑は手入れが行き届いていて、どこを見ても美しい

今回のご旅行全体の感想・印象を教えて下さい

島全体が静かで大人な雰囲気で、部屋も広くて過ごしやすくゆったりとくつろぐことが出来ました。
ずっと泳いでいたいと思うほどシュノーケリングが楽しかったです。
フヴァフェンフシは(13泊となると)予算的に諦めていて、ブリュクシーさんには”NHハヴォダ希望”しか伝えていませんでしたが、思いがけず2島滞在という提案をしていただき、こういうやり方もあるんだと驚いたと同時にとても嬉しかったです。リゾートに向かう時のワクワク感を2度も味わえてなんだか得した気分です(笑)
NHハヴォダからの移動の時も、国内線の出口から現地手配会社のスタッフとフヴァフェンフシのスタッフがしっかりサポートしてくださり、安心でした。
初めての2島滞在でしたがそれぞれ違った楽しみがあり、面白かったしとても印象に残る旅になりました。

ビーチに落ちるヤシの木の影も絵になります

プールと海とがつながっているように見え、まさしくインフィニティ-プール

お部屋のサンデッキに遊びに来てくれた海鳥たち

美しい曲線を描く水上ヴィラの桟橋

ハウスリーフでよく遭遇したツバメウオの群れ

絶えず魚の群れに囲まれる楽しいハウスリーフスノーケリング

珊瑚に群がるシマハギの群れ

エイも優雅に泳いでいます

今回のご旅行の評価
非常に満足 やや満足 どちらとも言えない やや不満 非常に不満
リゾートの雰囲気
お部屋
お食事
サービス・ホスピタリティ
航空会社
ブリュクシー・スタッフから一言

MK様、NHコレクション・ハヴォダとフヴァフェンフシの2島滞在から、お帰りなさいませ!
後半にご滞在された『フヴァフェンフシ』の旅行記もお送りいただきまして有難うございます。
昨年の視察を踏まえ、前半はモルディブの自然を満喫できるNHハヴォダ、後半は洗練されたお食事やお部屋を満喫いただけるフヴァフェンフシとの2島滞在をお勧めした次第です。MK様はいつも1つのリゾートに約2週間滞在されるので、今回のような「7泊&6泊プラン」をご提案するにあたり、各リゾートで十分にリゾートライフを味わっていただけるかと少し心配な思いもありましたが、とても印象に残るご旅行になったとうかがえ、心から安心し今回もMK様のご旅行に携われて大変光栄に思います。フヴァフェンフシのハウスリーフは、魚影の濃さがピカイチですので、それを十分にご満喫いただけたこと、またお食事では日本らしさを感じるメニューも楽しみいただけた様で、本当に良かったです。
次回は、1つのリゾートでゆったり2週間を過ごされるか、個性の異なる2つのリゾートに滞在されるか、これから一緒にじっくりとリゾート探しのお手伝いをさせていただけたらと思います。
この度は、素敵な旅行記とお写真をお送りいただきまして、誠に有難うございました。
次回もMK様にとって素敵な旅行となりますよう精一杯尽力致しますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. スリランカ視察レポート② ヘリタンス・カンダラマ <2024年6月>

  2. ミライドゥ・アイランド

  3. 【シックスセンシズ・カヌフラ】《2025年3月》~ 家族で思い出づくり、裸足で過ごすラグジュアリーリゾート ~