JOYは1泊のみ滞在なので、ランチを食べたら次のリゾートへ移動。。というスケジュール。
貴重な1日ですが、この日は風があり曇天☁。
シュノーケルをするのには適していない日ではあったが、リゾートスタッフが「面白いポイントがある」と言っていたのが気になり、スタッフと討議(!)をした結果、「水中視察」することにしました。
シューケルセットをウォータースポーツセンターで借りて(無料です)

マリンアクティビティも充実
スタッフの案内で、水上ヴィラの桟橋へ。
東側の水上ヴィラ前あたりで、「あの辺りに珊瑚が群生していて、キャベツみたいだよ」と。
いわゆる”キャベッジコーラル” と呼ばれるキャベツ型のハウスリーフ」
水上ヴィラ辺りでシュノーケルをするときは、部屋の階段から海に入るというスタイルが主流ですが、JOYは桟橋の途中に階段が設置されているので、ここから誰でも海に入ることができます。
これはナイスポイント!

水上ヴィラ桟橋の途中にある海に入る階段
少々波はありますが、3名で海へ入ります。
10メートルほど泳ぐと、珊瑚が見えてきました。
波が荒れているので、水中が濁っています。。(-_-;)
少し泳ぐと、、大きな塊が見えてきました
キャベツです!!
こんなに群生しているキャベッジコーラルを私は初めて見ました。
水上ヴィラからはこのくらいの距離。
ジョイ・アイランドのキャベッジコーラルは比較的浅い場所に群生しています。私たちが泳いだ時は干潮の時間帯で、珊瑚に触れないよう泳ぐのに少し苦労しました。
波も強くなってきたので、
あがることにしました。
15分ほどしかできませんでしたが、とても貴重なコーラルを見ることができて満足。
<シュノーケルの心得>
※今回、シュノーケルをするのにあまり良いとはいけない海の状況でしたので、事前にウォータースポーツセンターのスタッフに「今から〇〇でシュノーケルをしようと思います」と許可とアドバイスを得て、行いました。
シュノーケルをする前には、必ずスタッフに海の状況やポイントを確認して行ってください。
安全第一!です。