スリランカに行かれた「Sam様」より、旅行記をいただきました。
ご旅行時期:2025年8月(8日間)/ スリランカ航空利用 / ご参加形態:一人旅
ツアー(ホテル)チョイスのポイントは?
✅ホテルの雰囲気
✅イメージした写真と同じ風景が見たかった
✅以前から行ってみたかった
体験した事は?
✅シギリヤロックに登る
✅世界遺産
✅アーユルヴェーダ体験
✅ヨガ
✅ジープサファリ
✅ヴィレッジツアー
✅クッキングクラス
✅ショッピング
- 早朝のシギリヤロック
- ヘリタンス・アーユルヴェーダのレストラン
特に美味しかったレストラン、メニューは何ですか?
- エッグホッパー(ヘリタンスカンダラマの最初の朝食でいただきました)
- サンボル(ポルサンボル?)
- ロティ
- ヘリタンスカンダラマのエッグホッパー
- お気に入りのポルサンボルと一緒に
持って行ってよかったもの、持って行けばよかったものは?
持っていけばよかったもの:酔い止め(コロンボ到着後の車移動の際に酔いました)
今回のご滞在で心に残っているもの、人、景色、場所、体験などを教えて下さい
- 念願だったヘリタンスカンダラマに宿泊できたこと。写真で見た景色を実際に見ることができ感動した。また、ホテル内のインテリアなどもゆっくり見ることができた。部屋から見える雄大な自然に癒された。
- シギリヤロックに登頂できたこと。体力に不安があったがガイドさんが一緒だったので登ることができた。
また、歴史などもガイドしてもらいながらだったのもよかった。勉強になった。
- 頂上からの雄大な風景
- 頂上の広大な王宮跡
- ヘリタンスアーユルヴェーダではアーユルヴェーダを体験したが3日では少ないと感じた。次回行くときにはもう少し長い滞在にしたい。
メディテーションでのお坊さんのお話がよかった。(英語が苦手なのですべて理解できていないですが・・・)
- ヘリタンス・アーユルヴェーダのクラシックルーム
- プールサイドで行われるヨガ
- ホロスコープをしていただいたこと。
- 行きたかったお店(The Design Collective)に行き、ショッピングができたこと。素敵なデザインの洋服・アクセサリー、家具がたくさんあった。
- ガイドさんの日本語力の高さと知識の豊富さに驚いた。また、どのホテルでもスタッフがフレンドリーで居心地がよかった。
ホテルについて
ヘリタンス・カンダラマ | とても良い | 良い | どちらとも言えない | やや不満 | 不満 |
ホテル全体の雰囲気 | 〇 | ||||
お部屋 | 〇 | ||||
お食事 | 〇 | ||||
スタッフ、サービス | 〇 |
ヘリタンス・アーユルヴェーダ・マハゲダラ | とても良い | 良い | どちらとも言えない | やや不満 | 不満 |
ホテル全体の雰囲気 | 〇 | ||||
お部屋 | 〇 | ||||
お食事 | 〇 | ||||
スタッフ、サービス | 〇 |
グランベル・ホテル(コロンボ) | とても良い | 良い | どちらとも言えない | やや不満 | 不満 |
ホテル全体の雰囲気 | 〇 | ||||
お部屋 | 〇 | ||||
お食事 | 〇 | ||||
スタッフ、サービス | 〇 |
ブリュクシー・スタッフから一言
Sam様、”スリランカ世界遺産&アーユルヴェーダの旅”より、お帰りなさいませ!
念願だったヘリタンス・カンダラマでのご滞在は、まさに一生の思い出となるひとときだったのではないでしょうか。写真で見ていた景色を実際に目の当たりにし、雄大な自然をお部屋から眺めたり、ジェフリー・バワの世界にじっくり浸れるという体験は、特別な時間だったのではと思います。
シギリヤロックへの登頂も、本当にお疲れ様でした! 体力に不安があったとのことですが、日本語ガイドのサポートで無事登頂を果たされ、歴史も学ばれて貴重な体験をされたこと、私たちも嬉しく感じております。
また、アーユルヴェーダやホロスコープ、ショッピングなど、スリランカならではの体験もお楽しみいただき、スリランカの魅力と奥深さを再認識させていただきました。
日本語ガイドやホテルスタッフへのお褒めの言葉もありがとうございます。安心安全に旅を終えられ、居心地の良い滞在ができたとのご報告は、私たちの何よりの励みになります。
お忙しい中、素敵な旅行記とお写真をお送りいただきまして、誠に有難うございました。
また次回もSam様の旅のお手伝いができますことを楽しみにしております。再訪計画が立ちましたら、お気軽にお声をお掛けください。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
◆◇◆ スリランカ・旅のギャラリー ◆◇◆
【1日目】コロンボ到着 ~ 夜:専用車にてヘリタンス・カンダラマへ
空港からの長い距離を車で移動し、夜にヘリタンス・カンダラマへ到着!
今回宿泊したのは、眺望が良いデラックスルーム。お部屋からの景色が楽しみ。
【2日目】午前:ヴィレッジツアー ~ 午後:ジープサファリ(ミンネリア国立国立公園)へ
起床後、部屋からの眺望を楽しんだり、ホテル内を探索したり…
- 遠くまで見渡せる高層階
- 自然と一体化しているホテル
ホテルの様々な場所にジェフリー・バワの世界が展開され、館内はまるで美術館のよう。
- 美術館のようなカンダラマ
- 石造りの階段も圧巻!
- バワが使っていたと言われるテーブルと椅子
- フクロウのオブジェとバワの椅子
この日は、ヴィレッジツアー&クッキングクラス(兼ランチ)、ミンネリア国立公園でのジープサファリへ。
- ヴィレッジツアーへ
- 至近距離で見学
【3日目】早朝:シギリヤロック登頂 ~ 午後:専用車にてヘリタンス・アーユルヴェーダ・マハゲダラへ
早起きして、シギリヤロックへ。その壮大さを肌で感じながら、無事登頂を果たす。
- ライオンテラスに残る前足
- 頂上の王宮跡に残る、王のプール
ホテルに戻って朝食をとり、ヘリタンス・アーユルヴェーダ・マハゲダラがあるベルワラへ向けて出発。
ヘリタンス・アーユルヴェーダも、随所でジェフリーバワの世界観が感じられる。
- ウェルカムドリンクをいただく
【4・5日目】終日:アーユルヴェーダ体験
ドクターの問診と施術、体質に合わせた食事、朝・夕のヨガなど、アーユルヴェーダを体験しながら、心身のリセット&リチャージ。
- ヨガが行われるプールサイド
- 夕方のヨガセッション
- 毎日のハーブ薬
- お花に可愛らしいイラストが!
- ベッドタイプのスチームサウナ
~ヘリタンス・アーユルヴェーダ お食事ギャラリー~
- プールサイドでごはん
- ある日のメニュー
- お気に入りのポルサンボルと一緒に
【6日目】午前:アーユルヴェーダ体験 ~ 午後:専用車にてコロンボへ
最後のアーユルヴェーダ施術を終え、ランチ後に専用車でコロンボのグランベル・ホテルへ。
ホテル到着後は、明日の出発まで自由行動。夕食はテイクアウトで。
- グランベル・ホテルのシティビュー・ルーム
- 海沿いのホテルでした
【7日目】出発まで自由行動 ~ 午後:専用車にて空港へ
ホテル出発までの自由時間は、コロンボで最古の仏教寺院の一つ「ガンガラーマ寺院」へ。
多くの仏像が並び、ミュージアムも併設していて、見応え充分。
ガンガラーマ寺院からすぐの「シーマ・マラカヤ寺院」は、ジェフリー・バワが設計した、湖上に建つ寺院。
バワの世界観が投影されており、高層ビル群と湖をバックに黄金の仏像が並ぶ光景は、一見の価値あり!
ランチは、おしゃれなカフェ「Life’s Good Kitchen」にて。店内のあちらこちらにグリーンが配置され、インテリアもナチュラルテイストで、とても素敵な雰囲気。
「Sri Lanka Tea Board(スリランカ紅茶局)」は、スリランカ政府認定の紅茶が揃うショップ。
見どころが多いGalle Road沿いにあるので、アクセスは便利。